清野とおるさんの最新刊が発売されました!
清野さんの作品を読んだことがある方ならわかると思いますが、彼の漫画は街歩きの魅力を存分に伝えてくれる素晴らしいものです。読者としては、彼の視点を通して、普段何気なく通り過ぎる街並みがいかにユニークで特別かを再認識させられます。
実は私、清野さんの大ファンです。どれくらい好きかというと、この写真をご覧ください!

自分でもちょっと収集しすぎかなと思うほどですが、それだけ彼の作品には魅了されるんですよね。
清野とおるの「赤羽」以外も気になる!
清野さんといえば、やはり「東京都北区赤羽」が代表作として有名ですが、新刊では「赤羽以外の街」にも焦点を当てています。
個性的な人物や不思議な場所との出会いが満載で、読んでいるとまるで自分がその街を歩いているような感覚になります。この本を手に取ると、思わず「私も散歩してみたい!」という気持ちが湧き上がってきます。
自分も「色んな街」を歩いてみた
実際に私も、この本を読んで「赤羽以外の街」を歩くことに挑戦してみました!
清野さんのように、いつもと違う路地や商店街を散策すると、普段見過ごしていたものがたくさん見えてきます。古い看板や、街角の小さな神社、地元の人たちの会話など、どれもその街の個性を映し出していて興味深いです。
みなさんも、ぜひ身近な街を探索してみてください。新たな発見や感動が待っているかもしれませんよ!
清野とおるさんの最新刊は、街歩きのインスピレーションを得るのにぴったりの一冊です。このリンクから購入できますので、興味のある方はぜひご覧ください!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
YouTubeのご案内
私のYouTubeチャンネルです。日々クイズをアップしていますので、よろしければチャンネル登録をご検討ください。